明けましておめでとうございます。
皆さまには
健やかに新年をお迎えのことと
心よりお慶び申し上げます。
昨年中は令和元年を迎え
新たな時代の幕開けとなりました。
今年は十二支の始まりの年
更に東京オリンピックの開催もあります。
元気に勢いよく
そして
いつまでも健康で若々しく
自立した生活が送れるよう
日々の健康管理をしていきたいものです。
現代は人生100年時代と言われるなか
日本における平均寿命は
着実に伸び続けており
その中で健康で自立した生活を
送ることができる期間である健康寿命は
未だ70歳代と言われています。
このままだと20年くらいは
不健康期間になる恐れもある現実…。
早い時期から生活習慣を整え
健康増進や発病予防などの
一次予防が大切となってきます。
当院では
0歳~90歳代の方の施術に
当たらせて頂いていますが
現代は子供時代から身体への負担が
相当掛かっている子が多いので
とても将来が心配です。
また
責任世代の方々のほとんどが
ご自身の職業病を
認識されていないことも気になります。
お一人お一人が
ご自分の健康状態を認識しつつ
仕事や学業や家事などを
元気にこなしていかなければなりません。
その為には
現代医療だけでの判断ではなく
東洋医学の考え方をベースに
健康状態を把握し
健康診断などの数字を読み解くことも
必須であると考えます。
今年も一人でも多くの方に
『脈の形をみる施術(脈状診)』を通し
真の医療について
垣間みえる施術をして参りたいと思います。
最期に
皆さまにとりまして
幸多き年になりますよう祈念し
年頭のご挨拶といたします。
今年も一層精進して参りますので
ご指導ご鞭撻の程
心よりお願い申し上げます。
令和2年元旦
鍼灸美倫堂
院長 新井田倫央