【最新】当院でのマスク脱着について(2023年内)

いつもご来院いただき、誠にありがとうございます。
2023年5月8日(月)より新型コロナが5類感染症へ分類され、日常生活もコロナ禍以前の状態に戻りつつあります。

その中で院内でのマスクの脱着につきましては、当院の特性上、現代病でもある癌、難病、ご高齢の認知症をはじめ、重症な方々の治療に当たっております。

その為、重症化リスクの高い方には感染予防にマスクの着用が効果的でもあるという観点から、5類移行後も当面は院内でのマスク着用をご継続させていただきたいと思います。

入室後の『検温』と『脈の状態』に問題がなければ施術を行ないますので、その際はマスクの有無は問いません。

但し、院内共用部となる〝玄関〟〝廊下〟〝洗面所〟〝トイレ〟につきましては、別室に他の方がいない場合でもマスク着用にてご移動をお願いいたします。

併せて、今まで通り感染拡大防止のため、風邪の症状がある場合はご来院前に検査キッドのご使用、ご来院時の手指消毒等をお願いいたします。

また、平熱でも脈の状態が良くない場合 (感染症の疑い) は、別途料金でのご対応、もしくは施術をお断りする場合がございます。

スタッフにつきましては基本マスク着用でご対応させていただく予定です。
院内は変わらず清潔を保ち、消毒などの徹底を行なって参ります。

ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。